園の様子

てるてる坊主列車

のと鉄道に年長組のてるてる坊主が飾られてあり、電車に乗車してきました。みんなの作品が一列に並んでゆらゆら揺れる様子に「私のあった~!」「かわいい」と嬉しそうに眺めていました。初めての乗車体験、わくわくドキドキの子ども達でした。

美味しいね!!

0・1歳児さんクラスのお食事姿です。1歳児さんは日に日に一人で食べれるように上手になってきましたよ。自分で食べると美味しいね!

おにぎり遠足

バスに乗って希望ヶ丘公園へ行ってきました。青空の下、芝生の上を思いっきり走ったり、たくさんの遊具に遊んで楽しんでいました。公園で食べるおにぎりお弁当はいつもよりもより「美味しい!」の声が聞こえましたよ。

苗植え

夏野菜の苗植えをしました。今年はミニトマトやパプリカなどを植えました。みんなで「大きくな~れ」と言いながらお水をかけましたよ。収穫できる日が楽しみです。

プールあそび

今日はボールプールあそびをしました。箱に入ってシューと進んだり、みんなで思いっきり寝転んだりと、とても気持ち良さそうなすみれ組さんでした。

 

5月お誕生会

5月のお誕生会がありました。今年は青伯祭がなくデカ山が見れなかった為、こども園にミニデカ山をみんなで手作りし、曳山をしました。年長児の「えんや~」のかけ声に合わせて誕生児が引っ張ったり、出店も開いて、お店屋さんごっこもしました。とっても楽しいお祭りごっことなりました。

デカ山木遣り

府中町、魚町からデカ山の木遣りを披露してくれました。「えんや~!」のかけ声に一緒に声を揃えてみんなで大盛り上がり!今年は青伯祭が見れませんが木遣りが見れて良かったです。

 

パネルシアター

淑徳大学からお兄さんお姉さんがこども園に来てくれ、いろんな歌やパネルシアターなどたくさん披露してくれました。

音楽に合わせみんなノリノリの子ども達。最後まで大盛り上がりでした。

鯉のぼり上がったよ

今年もこども園の園庭に鯉のぼりがあがりました。風が吹くたびに鯉のぼりが大きく広がり「きゃぁ~‼!」と大喜びの子ども達。こいのぼりのように大きく育つことを願いました。

 

お花見に行ったよ

みんなでお花見に行ってきました。今年も満開のきれいな桜を見ることができました。

これからたくさんの春を見つけに出掛けたいと思います。

 

 

 

 

 

TOP