能登島幼保園の子ども達と一緒に雨の日のネイチャーゲームやおもちゃ作り、畑で収穫したじゃがいも🥔を粉吹き芋にして食べたり、触れ合いを楽しんできました。
雨の日の外遊びも子ども達にとって刺激があり、時間を忘れるほど夢中になって楽しんでいました☔️
園内では外で見つけた葉っぱを使って音の出るおもちゃ作りをしたり、粉吹き芋を食べたりと能登島の子ども達と一緒に最後まで盛り上がって楽しんでいました。
「また一緒に遊ぼうね」「また来てね」とお話をしながら楽しく交流をしてきましたよ😊
能登島幼保園の子ども達と一緒に雨の日のネイチャーゲームやおもちゃ作り、畑で収穫したじゃがいも🥔を粉吹き芋にして食べたり、触れ合いを楽しんできました。
雨の日の外遊びも子ども達にとって刺激があり、時間を忘れるほど夢中になって楽しんでいました☔️
園内では外で見つけた葉っぱを使って音の出るおもちゃ作りをしたり、粉吹き芋を食べたりと能登島の子ども達と一緒に最後まで盛り上がって楽しんでいました。
「また一緒に遊ぼうね」「また来てね」とお話をしながら楽しく交流をしてきましたよ😊
ばら組さんの描いたお父さんの絵がどんたくアスティ店に展示され、見に行ってきました。
「ここにあるよ!」と友達同士で教え合っていましたよ。
みんな、とっても上手に描けましたね。
今日はリトミック保育参観がありました。
保護者の方も一緒に参加してくれました。
ありがとうございました。
今日は七尾高校のお兄さん、お姉さんが来てくれました。
一緒に水鉄砲作りをした後は的あてをして楽しみました。
紙コップの的を狙ってみんな真剣でした!!
福島ひまわり里親プロジェクトさんより、ひまわりの種を頂きました。
早速みんなで、そっと丁寧に植えました。
大切に育てていきたいと思います。
ありがとうございました!
今日は年長ばら組さんの学研教室がありました。
空気砲での実験ではみんなびっくりして大興奮!!
「なんで~!」「すご~い!」と不思議そうに箱をのぞいていましたよ。
年中クラスゆり組さんのお部屋がすっかり6月らしくなってきました。
カエルやかたつむり・・たくさん作品が出来上がりました。
みんなでお部屋にてるてる坊主も飾りました。
「明日天気にな~れ!!」
みんなお昼のご飯を楽しみにしている子ども達。
「おいしー!!」の言葉が何よりも一番ですね。
お誕生日会では女の子が大好きなキティちゃんカレーでした!!
5月生まれのお誕生日会が行われました。
年長組さんが「シャボン玉」の歌に合わせて踊り、元気いっぱい!!
ゲームでは電車ごっこをしたり、みんなで輪になって踊りを楽しみました。
1、2歳児さんも遠足に行って来ましたよ♪
初めての公園、楽しかったね〜‼️